PDF領収書について
PDF領収書の発行について
クレジットカード決済と銀行振込でご注文頂いたお客さまで、別途領収書が必要な場合は、お客様の任意でPDF領収書の発行をお願いしています。
※代金引換とコンビニ決済でご注文頂いた場合は発行出来ませんのでご注意下さい。
PDF領収書の発行手順
発送メールから注文履歴へ
発送メールに注文履歴へのURLが記載されています。
URLをクリックして注文履歴を表示してください。

注文履歴からPDF領収書発行へ
商品発送後にマイページの注文履歴の詳細の「PDF領収書発行」ボタンが有効になります。
商品発送前は無効

商品発送後は有効

宛名と但し書きを入力する
ご希望の宛名と但し書きを入力してください。
宛名と但し書きはお客様の方で1回のみ入力できます。

PDFを印刷する
PDFを印刷してください。
※発行は1回限りとなりますのでご注意下さい。

PDFによる領収書と印紙について
電子契約の場合、収入印紙が不要となります。
印紙税法第二条では、印紙税課税対象となる文章は、印紙税法別表第1の「課税物件表」の「課税物件覧」に掲げられた文章に限られ、課税対象は「文章」としています。
つまり、印紙税は「文章」にかかる税金ですので、PDFファイルやメールなどの電子データで送付された「電子的契約書」に対しては課税されません。
国税庁のタックスアンサーでは、「請負契約に係る注文請書を電磁的記録に変換して電子メールで送信した場合の印紙税の課税関係について」において、印紙税は不要である旨が記載されています。